会社概要
会社概要
おうちづくり相談室は、お客様に合わせた住まいづくりをサポートする注文住宅建築会社で、
最新技術や素材を活用した高品質な住まいを提供しています。
当社の理念は『お客様の夢をかなえる住まいづくり』であり、共感いただける方々のご来場を心よりお待ちしております。
- 商号
- おうちづくり相談室 加古川店
- 運営
- Knowledge Bank 株式会社
- 創業
- 令和5年設立
- 代表取締役
- 山端 計摩
- 事業内容
- 住宅コンサルタント
- 本社
- 〒657-0032 兵庫県加古川市加古川町備後60-1-104
- 連絡先
- TEL:079-497-7925
- info@ouchizukuri.jp
- 提携住宅
会社一覧 -
- アイ工務店
- アイフルホーム
- R+house
- KATSUMI
- 株式会社 三建
- shuko build
- 住友林業
- SEKISUI HOUSE 積水ハウス株式会社
- SEKISUI HEIM
- Daiwa House
- はだしの家
- Panasonic Homes グループ
- HINOKIYA
- ミサワホーム近畿 兵庫支店
- 三井ホーム
- 資格
-
- 建築士
- 不動産取引士
- 宅地建物取引士
- 建設コンサルタント
- 設備士
- 経営コンサルタント
- 会計士
- 税理士
個人情報保護方針の
取扱いについて
私たちは、お客様の個人情報保護について重要な責任を持っています。
お客様から提供された個人情報は、適切な方法で収集、使用、管理され、お客様のプライバシーを尊重することを約束いたします。
私たちは、個人情報保護法やその他の関連法規に準拠し、お客様の個人情報を適切に取り扱います。
個人情報保護方針
(プライバシーポリシー)
私どもおうちづくり相談室は、お客様情報保護方針(プライバシーポリシー)およびその具体的な取組み内容を以下のとおり定め、これをプライバシーステートメントとして宣言いたします。
お客様情報保護方針
(プライバシーポリシー)
私どもおうちづくり相談室は、お客様情報の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」その他の関係法令を遵守するとともに、以下の方針に基づきお客様情報を取り扱います。
法令等の遵守
弊社は、お客様等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律、通信の秘密に係る関連法令、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及びこのプライバシーポリシーを遵守します。
個人情報とは
このプライバシーポリシーにおける個人情報とは、弊社サービスをご利用いただくにあたって提示いただくお客様等方の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス等で、このうち1つまたは複数を組み合わせることでお客様個人を特定できる情報を意味するものとします。
利用目的の特定及び公表
弊社は、弊社が取得したお客様等の個人情報の利用目的を可能な限り特定した上、予め公表します。また、お客様等から契約書等の書面に記載された個人情報を直接取得する場合は、予めお客様等に対して利用目的を明示します。
利用目的
弊社は、お客様等からお預かりした個人情報は、以下の目的のために利用します。
お問合せなどに対するお返事をお送りさせていただくため。
業務上等、何らかの必要が生じてお客様等と連絡を取るため。
利用目的範囲内での利用
弊社は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみお客様等の個人情報を取り扱います。但し、ガイドラインに定められた次に該当する場合は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様等の個人情報を取り扱うことがあります。
- 1、法令に基づく場合。
- 2、人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 3、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 4、国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
第三者への提供
弊社は、ガイドラインに定められた次に該当する場合、予及び法令に別段の定めがある場合を除き、お客様等の同意を得ないで、第三者にお客様等の個人情報を提供することはありません。
- 1、法令に基づく場合。
- 2、人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 3、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 4、国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
開示等の請求等
お客様等が個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は個人情報の利用若しくは第三者への提供の停止を希望される場合は、弊社お問合せ窓口までご請求ください。
安全管理措置
弊社は、お客様等の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
継続的改善
弊社は、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取り扱いについて継続的な改善に努めます。